やっと松明を作る
なんとなく作るのが面倒くさそうで後回しにしていた 松明(Torch) を作りました。5mm柱の中に磁石を仕込む必要があるので結構タイトです。
松明作りました。
— 紙太郎 Kamitaro (@kamitaro_craft) November 23, 2020
ちゃんと壁にもつけられますよ👍#紙マイクラ #マインクラフト #マイクラ #ペーパークラフト #Minecraft #papercraft pic.twitter.com/1zIiAv586H
壁にもつけられる2パターンを設計
地面に設置する場合、壁に設置する場合の2パターンをそれぞれ設計しました。設計にもだいぶ慣れてきて、一度の設計で満足のいく完成度・組み立てやすい松明を作ることができました。ゲーム同様、フェンスの上部に付けられます。
磁石がくっつく音がゲーム音によく似てる
フォロワーさんに言われて気づいたんですが、磁石がくっつく音がゲームの松明を設置する時の音によく似てます。意図したわけではなかったのですが、改めて磁石でくっつく仕組みにしてよかったなと思いました。
この気持ちいい音を聞いて。#紙マイクラ #マインクラフト #マイクラ #ペーパークラフト #Minecraft #papercraft pic.twitter.com/Kv3rRsqyoW
— 紙太郎 Kamitaro (@kamitaro_craft) November 23, 2020
ブロック棚卸しをしなければ
ブロックの種類が増えてきて、どんなブロックが何個あるか把握ができなくなってきました。建築する際に必要なブロックの洗い出しが必要なので、近いうちにブロック棚卸しをしようと思います。